工房のご案内Traditional Japanese Paper Factory

和紙の素晴らしさと可能性を一人でも多くの方に知ってもらいたい

石州勝地半紙の工房

島根県江津市桜江町の緑豊かな山間の風の国の敷地内に工房がございます。
室町時代から和紙が漉かれていた歴史のある紙漉きの郷・江津市桜江町で
母方の原田家から続いて、六代目・佐々木誠と妻との二人で和紙を漉いております。

原料の楮(こうぞ)や三椏(みつまた)、紙漉きに欠かせない「ねり(トロロアオイ)」も
全て自家栽培をし、半紙や彩色和紙のほか、和紙の魅力が一人でも多くの方に伝わるようにと
現代生活空間の中に取り入れてもらえるような商品作りも心がけております。

また、実際に紙漉きの体験ができる体験工房としてもご利用頂けます。

風のギャラリー

ギャラリーでは勝地半紙をはじめ、
オリジナル和紙作品を展示・販売しております。

紙漉き工房

手すき和紙の素晴らしさを一人でも多くの人に知ってもらいたい。
一人でも多くの人に手に取ってもらいたい。
そういう思いで、日々和紙と向き合って仕事をしています。

甑(こしき)

毎年12月の初旬頃から、
一年分の原料を刈り取り→蒸す→皮を剥ぎ干す
「そどり」と呼ばれる作業を行います。
刈り取った楮の長さを切りそろえ、「甑(こしき)」と呼ばれる
大きな桶をかぶせて4時間ほど蒸し上げます。

甑から蒸気が出始め、竈の薪が赤々と燃える光景は風情があります。
昔はこの辺り一帯の家々から、この時期にこの光景が多く見られたものと思われます。

楮が蒸されると、甘いまるでさつま芋のような匂いに包まれます。

風の工房 紙漉き/木工体験

紙漉き体験は、園内で摘んだ草花を自由にアレンジして
自分だけの絵ハガキや、色紙、うちわなどに仕上げます。

※詳しくは気になる体験をクリック

勝地和紙を使った桜の小さなランプシェード作り体験

桑の箸作り体験

花の団扇(うちわ)づくり体験

木の時計作り体験

花のはがき作り体験

石州勝地半紙工房へのアクセス

島根県江津市桜江町長谷2696 @風の国営業時間10:00~18:00(水・木定休日)

お車の場合
【広島・関西・九州・四国方面から】
 中国自動車道 千代田JCTより浜田自動車道 旭ICより右折し約7分
【松江・出雲方面から】
 国道9号線から、国道261号線に入り、桜江町内桜江大橋(江の川)を経由(所要時間 松江より約2.5時間)
公共交通機関の場合
【JR山陰本線 江津駅から】タクシーで約40分
【石見交通バス 江津駅から】
江津川本線「江津駅」~「川戸」 乗車時間約35分
桜江中学校スクールバス「川戸」~「風の国」
乗車時間約約25分(日祝は運休)
【広島駅から浜田自動車道旭ICまで】
広島~浜田・有福温泉 高速広浜線いさりび号 高速バスで約130分